11月2日の後楽園ホール大会で次期シリーズのベスト・オブ・スーパー・ジュニア27の出場者が発表になりましたね!
先日の投稿でBOSJの出場者を予想してみたのですが、なんと9割方!当たってしまいました! 11月15日(日)より開幕するジュニアの祭典「ベスト・オブ・スーパー・ジュニア27」 コロナ禍の影響で今年一度は中止になりましたが、無事に開催されることが決まって本当に嬉しいですね! しかも「ワールド ... 続きを見る
【BEST OF SUPER Jr.27】BOSJ出場者と優勝候補を予想してみた。
まあ10人1リーグ制という予想がまず当たってしまいましたので、そうなるとほぼ出場メンバーは限られてきますからね!
運が良かったと思っておきます!
今回の記事では、あらためてBOSJの出場者の確認と、気になる対戦などを書きました。
10人の精鋭による1リーグ総当たり戦!濃い戦いが期待できる!
まず、リーグ形式は10人1リーグ制に決定!
昨年の2019年のBOSJの20人2リーグ制に比べると、出場人数においては物足りない気がするかもしれない。
でも逆に1リーグ制ゆえの利点もある。それは出場者全員が総当たりで試合をするという点だ。
大抵2リーグ制になってしまうと、同チームの選手は試合が当たらないようにブロック分けされてしまうが、1リーグ制なら必ず試合が組まれることになる。
つまり例外なく同門対決が見られるという点だ!
これだけでもドキドキワクワクしてしまうではないか!
では、正式に発表された選手を見てみよう。
- 石森太二(3年連続4回目の出場)
- 高橋ヒロム(2年ぶり5回目の出場)
- BUSHI(5年連続8回目の出場)
- SHO(3年連続3回目の出場)
- 金丸義信(4年連続4回目の出場)
- エル・デスペラード(2年ぶり4回目の出場)
- DOUKI(2年連続2回目の出場)
- 田口隆祐(15年連続17回目の出場)
- マスター・ワト(初出場)
- ロビー・イーグルス(2年連続2回目の出場)
惜しかったー!私の予想ではタイガーマスク選手が入っていたのですが、正解はロビー・イーグルス選手でした!
ちょっと海外勢は誰が来れるか読めなかったですからねー。
タイガーマスク選手が外れたのはとても残念ですが・・・ぜひ解説席に来てライガーさんと掛け合いしていただきたい!
リュウ・リー選手やエル・ファンタズモ選手、そしてロッキー・ロメロ選手が来日できなかったのも少し残念です。
でも個人的にロビー・イーグルス選手が参戦してくれるのはめちゃくちゃ嬉しかったです!
実は私はジュニアの海外勢の中では、ロビー・イーグルス選手が今は最も推しな選手ですね!
もともとバレット・クラブ所属でしたが、ウィル・オスプレイ選手の呼びかけに応えてCHAOSに加入するなど、エモーショナルな部分があって引き込まれるのです。
技も多彩でスワンダイブ式のドラゴン・ラナをやった時は度肝を抜かれました!(2019年のBOSJ公式戦の対オスプレイ戦で見れます)
もっともっと評価されて良いジュニア戦士だと思います!
しかし、このタイミングでロビーの参戦となると、CHAOSを離反したウィル・オスプレイ選手との関係性が今後気になりますね。
オスプレイ選手の後を追ってTHE EMPIRE入りしてしまうのか?それともオスプレイの目を覚まさせようとするのか?
そういった展開にも注目したいと思います。
金丸義信選手が右ひざ負傷で黄色信号?上村選手の抜擢はあるか?
出場選手が正式発表されたものの、ここにきて金丸選手が右ひざを負傷して試合を欠場しています。
【お知らせ】
金丸義信選手が右膝負傷のため、11月5日(木)高知大会を欠場。
一部カードが変更へhttps://t.co/qleA6x6IZ9#njpw #njpst pic.twitter.com/7lQa6LCqGp— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 4, 2020
まだベスト・オブ・スーパー・ジュニア27の開幕まで10日ほどあるので、無事に出場してくれることを祈るばかりです。
金丸選手が出場するかしないかでは、BOSJの展開が大きく左右されることは間違いありません。
金丸VSデスペラードの試合なんて絶対見たいじゃないですか!
金丸VS石森も鉄板だし、いやもうどの試合もおもしろいに決まってる!
金丸選手を信じよう!
まあノブさんの事だからスーパージュニアには間に合わせるだろ
BUSHI!スーパージュニア前哨戦ラストだぞ!楽しもうぜ!#njpw #njbosj https://t.co/umNjqy7PfN
— El Desperado (@ElDesperado5) November 4, 2020
しかし、万が一にも金丸選手のBOSJ欠場になってしまった場合は、代わりの出場者になるが、そうなるとやはりヤングライオンの上村優也選手が最有力候補だろうか?
上村選手はずっとBOSJ出場を言い続けてきたし、昨年2019年のBOSJではやはり代役でヤングライオンの成田蓮選手が出場になった経緯があるだけに、その可能性は高いと思う。
おそらく今から海外の選手を呼ぶのは難しいだろうし、あとはタイガーマスク選手が復帰に間に合わせられるコンディションなのかどうかというところ。
でも今の上村選手を見ていると、出してあげられるなら出してもらいたいと思う!
きっと想像以上にインパクトを残すんじゃないかと期待しています。
でもまずはやっぱり金丸選手の出場を祈ろう!
BOSJで気になる試合は?
優勝の予想は先日の投稿で書いたので、あとは気になる試合について触れてみたい。
-
-
【BEST OF SUPER Jr.27】BOSJ出場者と優勝候補を予想してみた。
11月15日(日)より開幕するジュニアの祭典「ベスト・オブ・スーパー・ジュニア27」 コロナ禍の影響で今年一度は中止になりましたが、無事に開催されることが決まって本当に嬉しいですね! しかも「ワールド ...
続きを見る
最も見てみたい試合はこれかな。
エル・デスペラード VS ロビー・イーグルス
デスペラード選手も、BOSJに向けて闘争心を燃やしています。
昨年はあごの負傷でBOSJを欠場(代理でDOUKI選手が出場)になってしまったので、今年はその倍返しといわんばかりの闘志です。
たまんねえな!
— El Desperado (@ElDesperado5) November 3, 2020
なぜデスぺとロビーの試合が見たいか?
2人の共通点は、キン肉マンファンだから!そして私もキン肉マンが好き。それだけだ!
他に気になる試合はたくさんあるが、田口監督 VS 金丸 も見たいよね~。
あとはマスター・ワト選手がどこまで結果を残せるか?
DOUKI選手にも頑張ってほしいし、本当に見どころがいっぱいだ!
そうそう、アメリカでは同時期に「SUPER J-CUP 2020」が開催されるらしい!
知らない選手がたくさん出ているので、こちらも楽しみだ!
✨重大発表✨
『BEST OF THE SUPER Jr.27』の出場選手が決定🚨
今年は精鋭🔟選手による1️⃣ブロック総当たりリーグ戦‼️更にアメリカで『SUPER J-CUP 2020』が開催決定🚨#NJPWワールド では両大会の配信いたします‼️
今すぐ登録⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njbosj #sjcup #njpw pic.twitter.com/Ool5V6OgXa
— njpwworld (@njpwworld) November 2, 2020
いやーしかし、BOSJは映像でしっかり見たいシリーズなので、時間がなくなってブログ書けなくなりそうだなぁ。
それでは、今回は以上です!